About us

ひとりでも多くのがんを治し
患者ではなく生活者として
生きられる世界へ

日本発の放射線治療スタートアップとして
AI技術による高品質な放射線治療を実現し
患者、医療従事者ともにより良い選択ができるように
それが私たちの願いです

会社概要

会社名
アイラト株式会社
創業者
木村 祐利  角谷 倫之  海老名 亮 
本社
〒980-8572
宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉468-1
東北大学マテリアル・イノベーション・センター青葉山ガレージ内
Tel 050-1721-2917
仙台オフィス:
〒980-8599
宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-40 T-Biz
第一種医療機器製造販売業許可番号:04B1X10003
医療機器製造業登録番号:04BZ200064
東京オフィス:
〒105-0011
東京都港区芝公園2-11-1住友不動産芝公園タワー16階
                   
設立
2022年3月
資本金
7億5,799万8,320円
(資本準備金含む)
事業内容
医療機器プログラムの企画、開発

沿革

2021年4月

東北大学出資事業 ビジネスインキュベーションプログラム 採択

2022年2月

NEDO Technology Commercialization Program     
優秀賞、科学技術振興機構賞を受賞

2022年2月

2021年度 NEDO Entrepreneurs Program 採択

2022年3月

会社設立

2022年6月

2022年度 NEDO Entrepreneurs Program 採択

2023年7月

令和5年度宮城県新規参入・新産業創出等支援事業費補助金(地域イノベーション創出型)採択

2023年9月

第5期TRY!YAMANASHI!実証実験サポート事業 採択

2023年12月

山梨大学医学部附属病院で実証実験を開始

2024年1月

第三者割当増資によるシードラウンド8000万円の資金調達実施

2024年4月

令和6年度宮城県DX関連スタートアップロールモデル創出実証業務開始

2024年4月

第三者割当増資によるシードラウンドセカンドクローズで4000万円の資金調達実施

2024年9月

J-Startup TOHOKU に選定

2024年12月

Healthtech Summit 2024 優勝

2024年12月

慶応義塾大学主催健康医療ベンチャー大賞優勝

2025年2月

第一種医療機器製造販売業許可取得

2025年6月

第三者割当増資によるプレシリーズAラウンド4.6億円(1st close)の資金調達実施

2025年6月

AMEDデジタルヘルスケア開発・導入加速化事業に採択

2025年7月

住友商事と海外独占契約を締結

2025年9月

東京営業所開設

2025年9月

仙台市主催グローバル・スタートアップイベント「DATERISE! PITCH CONTEST2025」で優勝

2025年9月

大学発ベンチャー表彰において、「新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)理事長賞」を受賞

2025年10月

第三者割当増資によるプレシリーズAラウンド1.7億円(2nd close)の資金調達実施

電子公告

電子公告は こちら から